頭皮ケア

頭皮が薄いかも?原因と対策を紹介

皆さんこんにちは

薄毛対策&白髪対策&頭皮ケア専門美容室andgray

(アンドグレイ)です。

はじめに

朝起きて鏡を見てみると、ふと「頭皮薄くなってきた?」と思ったことがある方もおられるのでは。

そして、気づいたときには、仕事やプライベートで悲しい経験をすることもあるかもしれません。

この記事では、頭皮が薄くなる原因から解決策まで紹介します。

頭皮が薄い原因を理解し、原因にあった適切な処置ができるようにしましょう。


目次

1.頭皮が薄くなる原因2つ


頭皮が薄くなる原因はいくつかありますが、ここでは代表的な頭皮が薄毛になる原因について2つを紹介します。

(1) AGA

AGAは男性独自の脱毛症で、毛髪中に含まれている男性ホルモンの1つであるDHT(ジヒドロテストステロン)が関係しています。

DHTは髪の成長サイクルを乱し、髪が成熟する前に抜ける症状を引き起こします。

特に、20代男性は男性ホルモンが最も分泌されるため、AGAを発症しやすいです。

(2)頭皮のダメージ

頭皮のダメージと聞いて、イメージがつきにくい方もいるのでは。

しかし、頭皮は気づかないうちにダメージを受けています。

例えば、整髪料の汚れや掻きむしった傷、紫外線など日常を過ごしているだけでたくさんのダメージがあります。

日常のダメージを放置し続けていると、毛根が弱り、頭皮が薄くなってしまうのです。

では、頭皮が薄くなるとどのような症状が現れるのでしょうか。


2.頭皮が薄い人に起こる3つの症状


頭皮が薄い人に起こる症状はさまざまです。

ここでは代表的な症状を3つ紹介します。

(1)髪が細くなる

AGAや頭皮のダメージなどによって、髪の毛が細くなる症状があります。

症状が出やすい髪の生え際やつむじ周辺の毛から薄くなりやすいです。

なかでも、AGAは緩やかに進行します。

そのため、髪が細くなっていることに気づきにくく、気づいた頃には頭皮が薄くなってしまうことも。

早期発見、早期治療するためにも、髪の状態を注意深く観察するようにしましょう。

(2) 頭皮が硬くなる

髪が成長する過程には、酸素や栄養素が毛母細胞に不可欠です。

そして、栄養素を毛母細胞まで運搬を担っているのが、血液になります。

しかし、頭皮が硬い状態だと、血流が悪化し頭皮の成長に必要な栄養素が毛母細胞まで届きづらくなるため、髪がすぐに抜け落ちてしまいます。

その結果、頭皮が薄くなってしまうのです。

一度、自分の頭皮が固まっていないか、頭皮を前後左右に動かしてみましょう。

(3)頭皮に湿疹やかゆみがある

頭皮の湿疹やかゆみも髪が薄い人に見られる症状です。

頭皮に炎症が起こっていると、髪が抜ける量も増えることがあります。

また、湿疹やかゆみの症状が出ていると、我慢したくても頭を掻いてしまうもの。

そうするとさらに、頭皮がダメージを受け頭皮環境が悪化し、髪も抜けてしまう負のサイクルに陥ってしまいます。

負のサイクルに陥らないためにも、治療をしましょう。


3.薄い頭皮を日常に取り入れられる改善策


上記で示した、薄い頭皮に現れる症状を改善する方法について紹介します。

日常生活に簡単に取り入れられるものなので、頭皮が気になる方は実践してみてくださいね。

生活の見直し

薄い頭皮を改善するには生活習慣の見直しが不可欠です。

・過剰な喫煙

・不規則な睡眠

・偏った食事

頭皮の薄さに悩んでいる人の中には、このような生活習慣を送っている方もおられるのでは。

喫煙や睡眠時間、食事などの生活習慣は頭皮の薄さと密接な関わりがあります。

そのため、頭皮を改善するには生活習慣を見直すことが必要不可欠です。

1. 過剰な喫煙

タバコには、血管を収縮させるタールやニコチンが含まれています。

そのため、喫煙すると血流から送られる髪の成長に必要な栄養素が毛母細胞に届きにくくなります。

理想は、禁煙することです。

しかし、いきなり禁煙をやめることは難しいですよね。

徐々に1日喫煙本数を減らしながら禁煙を目指しましょう。

2.不規則な睡眠

頭皮が受けたダメージを回復させ、髪を成長させるには睡眠が不可欠です。

睡眠を通じて頭皮を改善させるには、7時間以上の睡眠をとるようにしましょう。

なぜなら、髪を成長させ、頭皮を回復させるホルモンは入眠後1〜2時間の深い眠りについた際に最も分泌され、時間をかけて体中に巡っていくからです。

しかし、睡眠が不足してしまうと、そもそもこのホルモンの分泌が行われません。

つまり、十分な睡眠が頭皮の回復に大切に繋がるのです。

3.偏った食事

髪は食事から栄養素を摂取することで成長します。

高カロリー、高脂質な食事は皮脂を増やし、頭皮のつまりを引き起こします。

そこから、頭皮環境が悪化し抜け毛が増える可能性があります。

健康な頭皮環境を作るには、髪の成長を促す亜鉛、タンパク質、ビタミン、アミノ酸などを積極的に摂るようにしましょう。

これらの栄養素は健康な頭皮を作る上では不可欠なので、食事で摂ることが難しい方はサプリメントを代用することがおすすめですよ。

 

関連記事

TOP